2025年7月2日(水)~7月4日(金)の3日間にわたり、東京ビッグサイトにて開催された自治体・公共Week2025「第5回 スマートシティ推進EXPO」では、弊社ブースへ多数のお客様にお越しいただき、無事盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいたすべてのお客様、ならびにご協力いただきました関係者の方々に厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
今回の出展では、「キャッシュレスの力でスマートシティの実現へ!」をメインテーマに、公共交通のタッチ決済や、公共ライドシェア向けの決済ソリューション、買い物困難者の支援に役立つ決済ソリューションを展示しました。
当日のブースの様子です。


展示ブースでは交通決済向けの「aegise2.0 Transit Gateway」のデモンストレーションや、マルチ決済端末「salo-01」を組み込んだ移動型無人販売サービス「PIMTO」に多くの注目が集まりました。
ブースを訪れた多くの方からさまざまなご相談やご要望をお伺いしました。一部ご紹介します。
・車両に搭載できる決済端末を探している
・買い物困難者向けサービスで連携したい
・シェアサイクルのアプリで活用したい
・自治体の困りごとに対してまちづくりの観点から一緒に解決していきたい
こうしたご要望は、ルミーズが提供する多彩な決済サービスを組み合わせて活用することで、課題解決につなげることができます。会期中に展示した「スマートシティソリューション」につきましては、サービスサイトにて詳しくご紹介しております。是非ご覧ください。
お客様からいただきました貴重なご意見、ご要望にお応えすべく、これからもルミーズは一層のサービス向上を目指し、全力をあげて努める所存です。交通課題や人手不足、観光促進など、地域社会のさまざまな課題を決済面から支援し、地域社会の持続可能性に貢献してまいります。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
今回の展示内容に関するご質問につきましては、お問い合わせより、お気軽にご相談ください。
※ 「第5回 スマートシティ推進EXPO」ルミーズブースへお越しいただいた方は、お問い合わせ内容に「スマートシティ推進EXPO来場」とご記載いただくとご案内がスムーズです。
今後ともルミーズをよろしくお願いいたします。