
ネットショップに決済手段を導入したい
オープンソースのカートシステムとの連携だけでなく、独自システムでの連携も簡単に行えます。ネットショップに必須な各種決済手段に幅広く対応しています。
私たちルミーズ株式会社は、決済サービスを基盤に、決済にプラスαの付加価値をつけて、
今までになかったソリューションを形にする “Payment SIer” です。
キャッシュレス決済などの便利で新しい決済手段は、
経済活動を支える重要な社会インフラへ進化しています。
さらに、IoT(Internet of Things、モノのインターネット)の普及によって、
決済はより新しい局面へ。
ヒトを介さない M2M (Machine to Machine) システムをはじめとする
次世代に対応した決済手段が、新たな社会インフラへ発展する段階を見据え、
ルミーズはより先進的な決済ソリューションの構築を推進していきます。
今日よりもっと、素晴らしい明日を創造するために。
これからも、日本の決済インフラ整備に全力で貢献してまいります。
オープンソースのカートシステムとの連携だけでなく、独自システムでの連携も簡単に行えます。ネットショップに必須な各種決済手段に幅広く対応しています。
スマホアプリから各種決済を行うためのAPIをご提供しています。
スマートウォッチやスマート家電、コネクテッドカーなど、あらゆるIoTデバイスがトリガーとなるIoT決済。豊富な決済手段と自由度の高い課金方式で顧客満足度を向上します。
ますますニーズの高まる「無人決済」や「キャッシュレス決済」。あらゆる自動精算機・自動販売機に組込むことができる「salo-01」との接続で、もっと便利に。
iPhone/iPadまたはWindowsにインストールする決済アプリとカードリーダーを連携するだけで利用可能。お客様を逃すことなく、売上向上に繋げられます。
継続的な売上が期待できるサブスクリプション。ルミーズなら、オンライン店舗でも、実店舗でも、簡単に導入できます。
クレジットカードでも“かざして”決済。電子マネーやコード決済などの非接触決済は、新しい生活様式に不可欠な決済手段です。
カード決済で求められるセキュリティ基準を満たすために有用な「PCI P2PE」。
「aegise P2PE Framework」で導入を全面サポートします。
専用テンキーパッドで安全にカード情報を入力。PCI P2PE準拠で非保持化対応が行えます。
ルミーズでは、可用性・耐障害性を高めるためにデータセンターを複数拠点で運用。主要なサーバーやネットワーク機器も全て冗長化構成となっています。
様々な業種でご利用いただいています。
ルミーズ決済サービスは
「PCI DSS V3.2.1」に
完全準拠しています
ルミーズ株式会社は
「JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)」の
認証登録を受けています